-日々の出来事や疑問などなど-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は雷山のお隣の山、井原山に行ってきました!!
メンバーは6人で、男3人、女3人d(´ω`*)
9時30分くらいから登山を開始し、まずはアンノ滝を目指しました。
細かな休憩を挟みつつ、約1時間をかけて目標ポイントまで☆
滝から井原山山頂を目指して再出発!!

道はさらに険しくなりながらも、みんなでワイワイ話しながら進みました。
登山でいいものは他の登山客との出会いで、道を譲ったり、すれ違ったりする時に挨拶したり、ちょっとお話するのが楽しい。
そして頂上に着いた時の達成感は半端ないです。

結局頂上に着いたのは、2時くらいだったかなぁ。
頂上は風があり、ちょっと寒いくらいでした。
みんなで昼食を取ったのですが、1人昼食を車に忘れるという笑いをとっていました(笑)
みんなで分け合いましたよ。
下りはオオキツネノカミソリという花が見れるコースで帰りましたが、素晴らしい景色でした。


一見の価値ありです!!
下りは結構足に負担がかかっていました(´・ω・`)
下山し、駐車場に着いたのは7時でした(笑)
休憩を取り過ぎて、予定より3時間オーバー。
でも楽しい時間を過ごせました。
ただ一つ不思議だったのが、6人いて1人だけ虻に刺されていました。
しかも5、6箇所も…
みんなと同じ虫除けもしていたにもかかわらず。
なぜだろう??
まぁ蜂に刺されなかっただけでも良しとするか。
スズメバチも結構いましたよ~_~;
来月も登山予定なので、楽しみです!
メンバーは6人で、男3人、女3人d(´ω`*)
9時30分くらいから登山を開始し、まずはアンノ滝を目指しました。
細かな休憩を挟みつつ、約1時間をかけて目標ポイントまで☆
滝から井原山山頂を目指して再出発!!
道はさらに険しくなりながらも、みんなでワイワイ話しながら進みました。
登山でいいものは他の登山客との出会いで、道を譲ったり、すれ違ったりする時に挨拶したり、ちょっとお話するのが楽しい。
そして頂上に着いた時の達成感は半端ないです。
結局頂上に着いたのは、2時くらいだったかなぁ。
頂上は風があり、ちょっと寒いくらいでした。
みんなで昼食を取ったのですが、1人昼食を車に忘れるという笑いをとっていました(笑)
みんなで分け合いましたよ。
下りはオオキツネノカミソリという花が見れるコースで帰りましたが、素晴らしい景色でした。
一見の価値ありです!!
下りは結構足に負担がかかっていました(´・ω・`)
下山し、駐車場に着いたのは7時でした(笑)
休憩を取り過ぎて、予定より3時間オーバー。
でも楽しい時間を過ごせました。
ただ一つ不思議だったのが、6人いて1人だけ虻に刺されていました。
しかも5、6箇所も…
みんなと同じ虫除けもしていたにもかかわらず。
なぜだろう??
まぁ蜂に刺されなかっただけでも良しとするか。
スズメバチも結構いましたよ~_~;
来月も登山予定なので、楽しみです!
PR
昨日は友人と登山をしてきました。
前日は雨でしたが、当日は曇り(笑)
小雨が心配されましたが、登山開始時は問題ありませんでした。
しかし登山開始1時間後にはあられが降り始めました(⌒-⌒; )
あられの中ひたすら登り続けました。
頂上に着くと気温は何と4℃!!
そりゃ寒いわ(笑)




頂上でおにぎりを二つほど食し、そそくさ下山(^_^;)
途中にも〜も〜ランドに立ち寄り、人気のカレーパンを頂きました!!
他のみんなはソフトクリームも食べてましたが、僕は寒すぎて断念( ;´Д`)
そしてみんな足がガクガクしながら、出発地に到着。
その後は清流で汗を流して、鯛茶漬けを美味しくいただきました(^_−)−☆
清流は温泉の種類も多く、長々入っていられるから最高ですね(^O^)
次はどこの山に登ろうかなぁ( ´ ▽ ` )ノ
前日は雨でしたが、当日は曇り(笑)
小雨が心配されましたが、登山開始時は問題ありませんでした。
しかし登山開始1時間後にはあられが降り始めました(⌒-⌒; )
あられの中ひたすら登り続けました。
頂上に着くと気温は何と4℃!!
そりゃ寒いわ(笑)
頂上でおにぎりを二つほど食し、そそくさ下山(^_^;)
途中にも〜も〜ランドに立ち寄り、人気のカレーパンを頂きました!!
他のみんなはソフトクリームも食べてましたが、僕は寒すぎて断念( ;´Д`)
そしてみんな足がガクガクしながら、出発地に到着。
その後は清流で汗を流して、鯛茶漬けを美味しくいただきました(^_−)−☆
清流は温泉の種類も多く、長々入っていられるから最高ですね(^O^)
次はどこの山に登ろうかなぁ( ´ ▽ ` )ノ
今日は代休だったので、急きょ桜を見に行ってきました( ̄▽ ̄)
福岡県久留米市にある浅井の一本桜!!
平日だったので、車はだいぶ少なく感じましたが、それでも駐車場待ちしました。

残念ながら、すでに桜の花はちりかけてました(^◇^;)
でも青空の中の桜は絵になってました(≧∇≦)
写真を撮るためあちこち移動していたら、2人ほどおばちゃんから話しかけられました。
どうやら先週は満開だったらしく、先週写真撮りにくれば良かったのにと言われました。
来年は満開の一本桜を見たいと思います!!
ちなみに写真に写っている池には大量のおたまじゃくしがいました(笑)
外敵がいないんでしょうねd( ̄  ̄)
全部カエルになるんでしょうね(O_O)
福岡県久留米市にある浅井の一本桜!!
平日だったので、車はだいぶ少なく感じましたが、それでも駐車場待ちしました。
残念ながら、すでに桜の花はちりかけてました(^◇^;)
でも青空の中の桜は絵になってました(≧∇≦)
写真を撮るためあちこち移動していたら、2人ほどおばちゃんから話しかけられました。
どうやら先週は満開だったらしく、先週写真撮りにくれば良かったのにと言われました。
来年は満開の一本桜を見たいと思います!!
ちなみに写真に写っている池には大量のおたまじゃくしがいました(笑)
外敵がいないんでしょうねd( ̄  ̄)
全部カエルになるんでしょうね(O_O)
滅多にない三連休なので、今日はお出かけΨ( ̄∀ ̄)Ψケケケ
とは言っても昼から出発し、まずは太宰府インター近くの狐狸庵といううどん屋さんで人気のカツ丼を。


一人だったので、すんなり座れましたが、たくさんのお客さんで常に満員でしたよo(≧ω≦)o
味は濃厚で、かなり美味d(´ω`*)
誰もうどんを頼んでなかった(笑)
お昼ご飯の後は、原鶴温泉へ。
泰泉閣というところで入浴Ψ( ̄∀ ̄)Ψケケケ

日頃の疲れを癒して来ましたよ。
そして帰り道の途中で、オシャレなカフェを発見!
その名も菓子工房ファームステッド。

つい入店してモンブランとコーヒーをいただきました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ケーキセットが750円と少し高いですが、コーヒーがかなり美味しかったよ〜o(^▽^)o
店の雰囲気も良かったので、本を持ってくればよかったよ(´・_・`)
そのまま帰ろうと思いましたが、筑紫野イオンモールに寄って帰ります(笑)
充実した一日だわさ( *`ω´)
彼女がいれば最高だよね(笑)
とは言っても昼から出発し、まずは太宰府インター近くの狐狸庵といううどん屋さんで人気のカツ丼を。
一人だったので、すんなり座れましたが、たくさんのお客さんで常に満員でしたよo(≧ω≦)o
味は濃厚で、かなり美味d(´ω`*)
誰もうどんを頼んでなかった(笑)
お昼ご飯の後は、原鶴温泉へ。
泰泉閣というところで入浴Ψ( ̄∀ ̄)Ψケケケ
日頃の疲れを癒して来ましたよ。
そして帰り道の途中で、オシャレなカフェを発見!
その名も菓子工房ファームステッド。
つい入店してモンブランとコーヒーをいただきました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ケーキセットが750円と少し高いですが、コーヒーがかなり美味しかったよ〜o(^▽^)o
店の雰囲気も良かったので、本を持ってくればよかったよ(´・_・`)
そのまま帰ろうと思いましたが、筑紫野イオンモールに寄って帰ります(笑)
充実した一日だわさ( *`ω´)
彼女がいれば最高だよね(笑)
カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
ゆーたん
年齢:
41
性別:
男性
誕生日:
1984/01/18
職業:
平凡な会社員
趣味:
映画鑑賞、読書、カフェ巡り
自己紹介:
はじめまして、ゆずっこ&めがねっこのゆーたんです。
のんびり&ゆったりな性格であります。
こんな僕ですが、よろしくお願いします☆
ブログへのコメントしてくれると大変うれしいです!!
のんびり&ゆったりな性格であります。
こんな僕ですが、よろしくお願いします☆
ブログへのコメントしてくれると大変うれしいです!!
カテゴリー
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析