-日々の出来事や疑問などなど-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は家族でチャンポンを食べに長崎へ行きましたΨ( ̄∀ ̄)Ψケケケ
あいにく昨日は寒く雪もチラついてました(´・ω・`)
まずはグラバー園へ。
ここは昔三菱グループが所有していて、一般公開はしていなかったらしいです(>_<)
さすが三菱財閥!!
池で鯉にエサやりをしていたら、ハトがやたら寄ってくる(笑)

人懐こいハトでしたよo(≧ω≦)o
帰りがけにハートの石を発見!!

木に赤い糸がたくさん結んであったよん♪(´ε` )
いよいよ長崎中華街へ!

横浜中華街に比べるとこじんまりしてますが、同じ中華街です。
蘇州林というところで昼食。


剣先チャンポンかなりうまかったo(≧ω≦)o
ごま油の香りがたまらん。
帰りに角煮まんじゅうを買って、帰宅。
弾丸日帰り旅行やったけど、楽しかったな!
次は長崎ランタン祭りにいってみたいなぁd(´ω`*)
あいにく昨日は寒く雪もチラついてました(´・ω・`)
まずはグラバー園へ。
ここは昔三菱グループが所有していて、一般公開はしていなかったらしいです(>_<)
さすが三菱財閥!!
池で鯉にエサやりをしていたら、ハトがやたら寄ってくる(笑)
人懐こいハトでしたよo(≧ω≦)o
帰りがけにハートの石を発見!!
木に赤い糸がたくさん結んであったよん♪(´ε` )
いよいよ長崎中華街へ!
横浜中華街に比べるとこじんまりしてますが、同じ中華街です。
蘇州林というところで昼食。
剣先チャンポンかなりうまかったo(≧ω≦)o
ごま油の香りがたまらん。
帰りに角煮まんじゅうを買って、帰宅。
弾丸日帰り旅行やったけど、楽しかったな!
次は長崎ランタン祭りにいってみたいなぁd(´ω`*)
PR
今年は宝くじ高額当選してほしいということで、熊本県は阿蘇のパワースポットを巡って来ました!
一つ目は国造神社です!!
ここには元国指定天然記念物の「手野の大杉」があるんです。
その大きさには圧巻ですよ( ̄▽ ̄)


巨大な杉の木がたくさんあり、個人的にはかなり良いパワースポットでした^_^
二つ目は福の神大黒天(福の神地蔵尊)です!
ここは宝くじが当たるというパワースポット。
今日は雨だったにもかかわらず、他県ナンバーの車がチラホラと(・ω・)ノ

しっかりとお祈りして来ましたよ(^O^)
階段は少々きつかったけど(笑)
三つ目は蛇石神社!
先日テレビで金運上昇の神社として紹介されたらしく、人がわんさかいました(o_o)
しかも観光バスまで!(◎_◎;)
ここには白い蛇がいて、ご利益ありそうですよ(*^^*)


白蛇の赤ちゃんまでいました。
可愛いよね(笑)
今日はパワーをたくさんもらったので、早速宝くじを購入してきました☆
今年は億万長者じゃ〜p(^_^)q
一つ目は国造神社です!!
ここには元国指定天然記念物の「手野の大杉」があるんです。
その大きさには圧巻ですよ( ̄▽ ̄)
巨大な杉の木がたくさんあり、個人的にはかなり良いパワースポットでした^_^
二つ目は福の神大黒天(福の神地蔵尊)です!
ここは宝くじが当たるというパワースポット。
今日は雨だったにもかかわらず、他県ナンバーの車がチラホラと(・ω・)ノ
しっかりとお祈りして来ましたよ(^O^)
階段は少々きつかったけど(笑)
三つ目は蛇石神社!
先日テレビで金運上昇の神社として紹介されたらしく、人がわんさかいました(o_o)
しかも観光バスまで!(◎_◎;)
ここには白い蛇がいて、ご利益ありそうですよ(*^^*)
白蛇の赤ちゃんまでいました。
可愛いよね(笑)
今日はパワーをたくさんもらったので、早速宝くじを購入してきました☆
今年は億万長者じゃ〜p(^_^)q
最近翌日のブログ更新となっています(笑)
昨日は御守りを買いたいということで、急遽大分の高塚愛宕地蔵尊に言ってきました。
昨年は初詣で行ったのですが、如何せん遠いため今年は初詣では行きませんでした。
行く途中でスイーツのアウトレットおんがやがあったのでスイーツを購入(笑)

安い上にかなり美味しいので、ほぼ売り切れ状態でした_| ̄|○
高塚地蔵に到着するとかなり冷え込んでいて、雪すら薄っすら残っていました(・・;)
夕方行ったのですが、結構人もいましたよ〜。
お参りをしっかりして御守りも手にいれましたよ!!
おみくじは太宰府で引いていたのでやめときました。
そうそう、太宰府でのおみくじはなんと大吉でした。
おみくじによると今年は強力な運勢で願い事はすべて叶えられるそうです^_^
悪いことは何一つ書かれていなかったので、20代最後の年は充実した幸せな1年であって欲しい(≧∇≦)
昨日は御守りを買いたいということで、急遽大分の高塚愛宕地蔵尊に言ってきました。
昨年は初詣で行ったのですが、如何せん遠いため今年は初詣では行きませんでした。
行く途中でスイーツのアウトレットおんがやがあったのでスイーツを購入(笑)
安い上にかなり美味しいので、ほぼ売り切れ状態でした_| ̄|○
高塚地蔵に到着するとかなり冷え込んでいて、雪すら薄っすら残っていました(・・;)
夕方行ったのですが、結構人もいましたよ〜。
お参りをしっかりして御守りも手にいれましたよ!!
おみくじは太宰府で引いていたのでやめときました。
そうそう、太宰府でのおみくじはなんと大吉でした。
おみくじによると今年は強力な運勢で願い事はすべて叶えられるそうです^_^
悪いことは何一つ書かれていなかったので、20代最後の年は充実した幸せな1年であって欲しい(≧∇≦)
昨日は友人5人で温泉旅行に行ってきました!!
この日は1日中雨でしたが、湯布院を満喫してきました。
まずはじめにいったところは、湯布院岩下コレクションという所^ ^
ここには昭和のアンティークやヴィンテージバイクなどが展示されています。



このバイクは世界に一台しかないドゥカティアポロというバイクだそうです。
時価はなんと1億円以上らしいですよ(°_°)
お昼はととやという親子丼しかやっていないところでお食事(^-^)/

この親子丼は美味でした!!
久しぶりに美味しい親子丼を食べることができました。
そして金鱗湖へ^ - ^

知らなかったのですが、水温が高いので冬になると水面から湯気が出ていました!!
かなり幻想的な光景でしたよ(*^^*)
そして湯布院で有名なロールケーキ屋さんのB-speakで並んでロールケーキを購入。
ここの女性店員さんがかなり可愛かったです!!
友人みんなで可愛かったと盛り上がりました(笑)
いよいよ温泉へ!!
今回は露天風呂から絶景が見られるという名苑と名水の宿 梅園にしました。

高級そうですが、入湯料は600円とお手頃(^O^)
温泉も最高に良く、1年の疲れが取れた気がします。
しかも貸し切り状態でかなりリラックスさせていただきました。
やっぱり温泉はいいものですよね〜。
温泉後は福岡に帰り、みんなで焼肉を食べて帰りました^_^
そうそう、この日はじめてみんなに福岡に完全に帰ってきていることを伝えました(笑)
みんな驚いていましたが、これから遊んでいただけると嬉しいなぁ(≧∇≦)
それにしてもいい旅でした( ̄▽ ̄)
この日は1日中雨でしたが、湯布院を満喫してきました。
まずはじめにいったところは、湯布院岩下コレクションという所^ ^
ここには昭和のアンティークやヴィンテージバイクなどが展示されています。
このバイクは世界に一台しかないドゥカティアポロというバイクだそうです。
時価はなんと1億円以上らしいですよ(°_°)
お昼はととやという親子丼しかやっていないところでお食事(^-^)/
この親子丼は美味でした!!
久しぶりに美味しい親子丼を食べることができました。
そして金鱗湖へ^ - ^
知らなかったのですが、水温が高いので冬になると水面から湯気が出ていました!!
かなり幻想的な光景でしたよ(*^^*)
そして湯布院で有名なロールケーキ屋さんのB-speakで並んでロールケーキを購入。
ここの女性店員さんがかなり可愛かったです!!
友人みんなで可愛かったと盛り上がりました(笑)
いよいよ温泉へ!!
今回は露天風呂から絶景が見られるという名苑と名水の宿 梅園にしました。
高級そうですが、入湯料は600円とお手頃(^O^)
温泉も最高に良く、1年の疲れが取れた気がします。
しかも貸し切り状態でかなりリラックスさせていただきました。
やっぱり温泉はいいものですよね〜。
温泉後は福岡に帰り、みんなで焼肉を食べて帰りました^_^
そうそう、この日はじめてみんなに福岡に完全に帰ってきていることを伝えました(笑)
みんな驚いていましたが、これから遊んでいただけると嬉しいなぁ(≧∇≦)
それにしてもいい旅でした( ̄▽ ̄)
カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
ゆーたん
年齢:
41
性別:
男性
誕生日:
1984/01/18
職業:
平凡な会社員
趣味:
映画鑑賞、読書、カフェ巡り
自己紹介:
はじめまして、ゆずっこ&めがねっこのゆーたんです。
のんびり&ゆったりな性格であります。
こんな僕ですが、よろしくお願いします☆
ブログへのコメントしてくれると大変うれしいです!!
のんびり&ゆったりな性格であります。
こんな僕ですが、よろしくお願いします☆
ブログへのコメントしてくれると大変うれしいです!!
カテゴリー
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析